忍者ブログ
top

有機栽培の無農薬で野菜を栽培して健康な食生活ができるよう家庭菜園にトライしている。 有機栽培、無農薬栽培で食生活と生活環境を見つめる。

2024.04
2024.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2024.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五大栄養素、蛋白質・炭水化物・脂質・食物繊維 ・ビタミン は比較的摂取し易い。

ミネラルは6大栄養素とされ、現代に於いて最も摂取が難しくなってきているのです。

ミネラルは、年々深刻さを増している『地球環境の破壊』により、
地球上からミネラルが減少していることによって摂取量が減ってきていることからも、
今後 重要視されることでしょう。

わたしたちの食生活は、多くの加工食品や添加物、化学肥料の投与などによって、摂取するミネラルは失われています。

文部科学技術省の食品成分分析調査によると、過去50年間における食物の
鉄分だけの減少率は、ほうれん草で約85%、トマト約96%、りんごは100%と、
大幅に減少していることがわかっています。
その他のミネラルも減少しているのですよ!

≪ミネラル≫ 
6大栄養素の中でも、ミネラルだけは『無機質』と称されます。
無機化合物《無機の化学の鉱物》ともいわれます。

無機とは人体では決して生成することが出来ないことを意味します。
また、鉱物とは「地殻中に存在する無生物で、均質な固体物質」とされ
地球は鉱物の星、または鉱物そのものであると言えます。

人体を元素にまで分解してみると、
全体の約95%が炭素(C)・水素(H)・酸素(O)・窒素(N)でできており、
ミネラルはこの残りの5%にあたる、爪、髪の毛、皮膚、骨格などを直接形成する 人体の重要な構成成分でもありますね。

世界三大長寿国の、コーカサス・ビルカバンバ・沖縄に共通しているのは
「人々がミネラル豊かな環境で生活を営んでいる」ということです。

解明されつつあるミネラルが果たす 重要な役割を現代科学が認識し始めたのは、ここ近年になってからです。

酵素、ビタミン、ホルモン、代謝にはミネラルが必要です。
ミネラルがなければ体は栄養素を充分に活用できないのですね。

野菜・果物からビタミンや微量栄養素を摂取しても、ミネラルがなければ正常な機能を果たすことはできません。

90種以上ある必須栄養素のうち、ミネラルはその2/3あります。
ミネラルは、わたしたちの健康・美容・長寿に大きく影響しています。
ミネラル不足で生活習慣病も増えています。
私達の食生活に栄養のある食物(有機栽培)を摂取するように心がけましょうね。
 できれば、合成保存料、合成甘味料、合成着色料などの添加物は控えたいです。
PR

植物の中にはミネラルを,たくさん含んでいるものもありますが、
60種類ものミネラルをすべて満たしている植物はまずほとんど有り得ないですね。

「1975~1990年の間に、緑黄色野菜(キャベツ、にんじん、たまねぎなど)のミネラルの質は53%も落ちている」と いうのです。

現在はこの統計からすでに10年以上経っていますから、ミネラルの量はさらに落ちていることでしょうね・・・。
恐ろしいですね。

原因は、土壌です。
土壌から作られる作物にはもちろん充分なミネラルは含まれていません。

また肥料にも私たちが必要としているミネラルはほんの一部しか含まれていないのです。
1936年の米国上院文書264にはアメリカ全土のうち85%にセレニウムが全く存在しないと報告されています。

こんな話があります、ソ連に何百万トンの小麦がアメリカから送られた時、ソ連で心不全で死亡する人々が急増しました。

これはアメリカの小麦の大半にセレニウムがない為であったという話があります。
セレニウム欠乏は心筋を停止させるのです。

アメリカでは「18種類」のミネラルが体の機能と維持と調整に不可欠だということがわかった、と公に発表されています。
たった18種類ですよ。

ワラック博士は60種類が必要と言っています。
そしてアメリカでは、そのうちの7種類(カリウム、ヨウ素、鉄、マグネシウム、硫黄、セレニウム、亜鉛)についてだけ、1日あたりの摂取勧告領が定められています。

ミネラルを公に公表するほどの裏づけがまだされておらず、未だに研究段階なのです。

ビタミンももちろん重要なのですが、ビタミンはミネラルなしでは何もできないのですね !
酵素、ビタミン、ホルモン、代謝にはミネラルが必要です。
ミネラルがなければ体は栄養素を充分に活用できないのですね。

多くのミネラル60種類を摂取するには、いろいろな食物を摂取し、
不足分はサプリメントで補いましょうね。
アスコル ビナーゼがビタミンCを破壊する理由は

刺身や天ぷらに大根と人参をすりおろした「もみじおろし」を使いますね。

アスコルビナーゼというビタミンCを破壊してしまう酵素が人参に含まれているため、
大根に多く含まれているビタミンCをこわしてしまうからです。

 アスコルビナーゼは、人参以外にきゅうり、カリフラワー、春菊、かぼちゃ、キャベツ、バナナ、りんごなどに多く含まれています。 これらの食品は、単品で食べればビタミンCは壊れませんが、
他の食品と一緒に切ったり、すりおろしたりして食べると、その食品のビタミンCを壊してしまうというのです。

ビタミンCの破壊を防ぐには、アスコルビナーゼを含む食品を加熱したり、酸や酢につけたり、発酵(漬け物にするなど)させると、酵素の作用がなくなります。

またアスコルビナーゼは、組織が著しく破壊され空気に多く触れることよって、よりいっそう活性化します。

ゆえに、ビタミンCを含む食品に、アスコルビナーゼを含む野菜や果物と一緒にミキサーやジューサーにかけたり、すりおろしたりすると、ビタミンCは著しく破壊されてしまうのですよ。
生の大根と人参を使った料理に「紅白なます」がありますが、
これは味付けに酢を用いているのでビタミンCが著しく破壊されることはないようです。

アスコルビナーゼを含んだ材料を使う場合は、
ミキサーやジューサーにかける前に、アスコルビナーゼを含んだ材料を軽く下ゆでしてから使用するか、必ず酢かレモン汁を混ぜるようにするといいようです。


 また、家庭で作ったジュースは、できたてをすぐに飲むのが原則です。
作ったジュースは空気に触れることによって、中に入っているビタミンCをはじめとした栄養素がどんどん抜け出てしまうそうですね。

 せっかくのビタミンCをなくさないで摂取しましょうね!


昔の大地はミネラルが豊富に潤っていた大地の恵みを手にする事が出来たのです。

しかし、
川の水は、生活排水、工場廃水で汚染され、
土壌は農薬で土壌の微生物も破壊されています。(泣)

野菜・植物は土壌の微生物を利用してミネラルを吸収しています。
その土壌の微生物が死滅して土壌のミネラルが減少しています。
その土壌で育った野菜などのミネラル含有量が減ってきています。

野菜のミネラルの含有量は、無機野菜にたいして、有機野菜の7分の1から20分の1と少ない事が判明しています。

ミネラル含有量の少ない水を飲み、ミネラル含有量の少ない食物を食べ、更にその植物を食べている家畜を私達が食しています。

健康を維持する為に必要な根本的な部分がおかしくなっている訳ですから、いくら食生活に気をつけてもどうしようもありません。

確実に私達の体は、
昔に比べミネラル不足によって病気に対する免疫力が低下していて、
生活習慣病が増加しています。

ミネラルは、体の中で作る事が出来ませんので、どうしても外部から取り入れるしか無いのです。

できれば、有機栽培の野菜・果物を摂取するようにしましょうね。
私も有機栽培無農薬で実践しています。

骨がもろくなる原因はカルシウム不足といわれています。
だが、マグネシウムの不足にも気をつける必要があります。

マグネシウムは骨の細胞に働きかけて、カルシウムの量を調節しているのです。
体内にマグネシウムが不足すると、骨や歯に蓄積された分から 放出されます。

同時にマグネシウムの3倍以上のカルシウムも放出されて しまい、
その部分の骨がもろくなってしまいます。

また、味覚障害が亜鉛不足によって引き起こされることは 良く知られています。
大部分の味覚障害は、亜鉛を摂取することで、 治るとされていますよ。

私達人間には60種類以上の微量だけれどもミネラルが必要ですね。

1日計100mg以下必要とされるミネラルで、60種類以上が挙げられています。

ネオジミウム 、銅 、ジスプロシウム、ヒ素、ジルコニウム
セレニウム 、シリコン、アンチモン、エルビウム、亜鉛  
ユーロピウム、銀、 ストロンチウム 、カリウム、水素
フルオリン 、ガドリニウム 、イッテルビウム、蒼鉛  
水酸化アルミニウム、ガリウム 、ゲルマニウム、サマリウム
バリウム、金 、ハフニウム、トリウム、ツリウム、リチウム
ベリリウム、ホルミウム 、タンタルム、バナジウム、ロジウム
テルリウム 、ホウ素 、ブロム、インジウム 、ヨウ素 、
テルビウム 、タリウム 、カドミン 、スカンジウム、プラチナ
イルジウム 、鉄 、錫 、チタン 、セリウム 、セシウム、
マンガン 、水銀 、パラディウム 、ルビジウム 、プラセオジム
ルテニウム 、ランタン、鉛 、ニッケル 、ニオブ 、レニウム 
ルテチウム、オスミウム、タングステン など
次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
hide カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
hide プロフィール
HN:
菜園太郎
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/05/15
職業:
送迎ドライバー
趣味:
旅行、ドライブ、占い
自己紹介:
20代半ばに友人と共同で婦人服のアパレル会社を起業する。
ちょうどバブルの時期で物がよく売れたものです。
ヒット商品は半年も続いたもので、倍々ゲームみたいで売り上げも順調に伸びていきました。

同じ時期にスタートを切った友人達は、私よりも会社を大きくし外車を乗り回して羽振りも良かったようです。
私は堅実主義なのであまり大きくしなく、車は国産車のワゴン車です。
おかげで興信所の評価は中小企業では最高ランクの点数をもらっていました。

銀行には信用がありまして、銀行からはお金を貸すから不動産を買えと進められるのですがその話には乗らなかったのが結果的に幸いしましたね。

その後、バブルがはじけて徐々に売れ行きが下降し始め、挙句の果てに気が付いたら借金を背負っている始末、(涙)何度か会社を辞めようかと悩みましたね。
幸い手形を発行してなかったので、倒産には至らなかったです。

まだ、これくらいはましで、会社を大きくした友人達は銀行に煽られて不動産をいくつも購入したのが仇になって、バブルがはじけて不動産&自宅もすべて売り払っても、なお借金が残る始末でしたね。借家住まいになってしまいましたね。
その中には、離婚しヤクザに追われて行方が分からなくなった友人もいます。(悲)

自社の社員には悪いのですが、人員削減してなんとか乗り切れ、5年後にはやっとの思いで借金を返済しました。
そこで、債権者にも迷惑をかけずに会社を閉鎖しました。
それでも、周りから借金なくやめられたのは上々出来と誉められたものですよ。(苦笑)

このアパレル時代は、職業柄若い女性と接する機会が多く、時には相談を持ちかけられて、
その都度、親身になって相談に乗って上げていたのですが、女性の中には私の話に相手の心の琴線に触れたのか?感動したのか?その場で泣いてしまう方もいらっしゃいましたね。
(念のため、キツイ言葉、嫌なことは一切言ってませんが)

話は元に戻りまして、
会社を閉鎖後の人生は、「ちょうどその頃、中国輸入食品には有害物質が含まれている」との報道を見聞きしていました。中国の農村部は規制されている農薬でも平気に使用しているありさまを報道されていたのにはビックリし、中国食品&商品は怖くなりましたね!

これからは、安全な野菜を作ろうと、無農薬栽培の家庭菜園を作ろうと思い栽培を始めております。
無農薬栽培の野菜は、お店で購入するより、よっぽど新鮮で冷蔵庫に入れていても倍の長持ちがするのですよ!(冷蔵庫で一週間入れていても鮮度がありますよ)
味も美味しく新鮮そのもので野菜自体に野性味がする味ですね。
これぞ、ザ・野菜 です!

レストランで食べるサラダは味も素っ気もなく美味しくないですね。
でも、有機栽培の野菜を農家から直接仕入れているレストランのサラダは美味しいのですが。

また、高齢者の送迎ドライバーもしています。
私の両親はもう他界しましたが、高齢者の送迎は、認知症の方が多く大変ですが、
自分の親には親孝行らしきものをしてこなかったので、高齢者を自分の親と思って親切に送迎している次第です。

自分の将来の縮図を見ているようです。
自分の将来はどうあるべきかを考えさせられますね。


hide バーコード
hide ブログ内検索
hide 忍者アナライズ
hide コガネモチ
Copyright 有機栽培 無農薬で健康な食生活にトライする by 菜園太郎 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom